2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭のイベント&招待作品、映画祭予告編(https://youtu.be/j6zi39Vdj9Q)が発表された。オープニング作品は、第1回長編コンペ部門の審査員長を務めた押井守監督の「イノセンス」に決定した。
「イノセンス」上映時には、製作・プロデューサー/Production I.G代表取締役会長の石川光久氏をゲストに迎えたトークが行われる。イベントの一つとして、川村真司(クリエイティブディレクター)、栗林和明(クリエイティブディレクター)、岩井澤健治(監督)らが参加する、「渋谷パイロットフィルムフェスティバル in 新潟」が開催される。




【第3回新潟国際アニメーション映画祭】
■会期:2025年3月15日(土)~ 20日(木・祝)6日間
■名称:第3回新潟国際アニメーション映画祭
Niigata International Animation Film Festival 2025
■主催:新潟国際アニメーション映画祭実行委員会
■フェスティバル・ディレクター:井上 伸一郎(「月刊Newtype」元編集長)
■プログラム・ディレクター:数土 直志(アニメーション・ジャーナリスト)
■ジェネラルプロデューサー:真木 太郎(㈱ジェンコ代表取締役)
■映画祭実行委員長:堀越 謙三(ユーロスペース代表、開志専門職大学教授)
■副委員長:梨本 諦嗚(映画監督、株式会社サニーレイン役員)
■東京事務局長:井原 敦哉(㈱ジェンコ/プロデュース本部プロデューサー)
■新潟事務局長:内田 昌幸(にいがたアニメ・マンガプロジェクト共同体統括本部長)
■特別協力: 新潟市、新潟日報社、新潟県商工会議所連合会、NSGホールディングス、他
■後援(予定):内閣府知的財産戦略推進事務局、経済産業省、文化庁、新潟県、新潟県教育委員会、他
■助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画祭支援事業)
公式サイト:https://niaff.net
公式X(旧Twitter):@NIAFF_animation
公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC81m7n8a8MgQGC-8MUXs7pA