いよいよ2024年2月23日(金・祝)全国ロードショーが迫る映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』の完成披露舞台挨拶つき特別先行上映を、東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて2月7日(水)に実施しました。
プレミア上映会
遠い銀河のブレーザー、光の中からやって来たウルトラマン―。2023年7月から放送を開始した大人気番組『ウルトラマンブレーザー』(テレ東系毎週土曜あさ9時)が、劇場映画になって大迫力のバトルを繰り広げます!TVシリーズ『ウルトラマンブレーザー』が1月20日(土)の放送をもって最終回を迎え、感動と興奮の展開に大きな盛り上がりを見せました。そして、本作の劇場映画『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』が2024年2月23日(金・祝)に、全国の映画館にて公開となります。
TV シリーズのメイン監督も務めた田口清隆監督がメガホンを執り、壮大かつ緻密な怪獣特撮を駆使し、ブレーザーに変身するヒルマ ゲント隊長(演:蕨野友也)をはじめ特殊怪獣対応分遣隊 SKaRD(スカード)の隊員たちが画面狭しと大暴れするスペクタクルアクションを描き出します!
いよいよ一般の方へ作品のお披露目となったこの日、主人公・ウルトラマンブレーザーに変身するヒルマ ゲント隊長役・蕨野友也を始め、SKaRD隊員のアオベ エミ役・搗宮姫奈、ミナミ アンリ役・内藤好美、バンドウ ヤスノブ役・梶原颯、ナグラ テルアキ役・伊藤祐輝と、本作のメガホンをとった田口清隆監督が登壇。そして、主題歌を担当するきただに ひろしも映画完成のお祝いに駆け付け、TVシリーズ主題歌「僕らのスペクトラ」と、劇場場主題歌「星と獣」の2曲を生歌唱で披露するなど、豪華な内容の完成披露舞台挨拶つきプレミア上映会を実施しました行いました。
キャスト、歌手&監督登壇上映終了直後の熱量冷めやらぬ雰囲気でスタートしたイベント。 ![]() ![]()
|
日時:2月7日(水)
会場:グランドシネマサンシャイン池袋
登壇:蕨野友也(ヒルマ ゲント隊長役)、搗宮姫奈(アオベ エミ役)、内藤好美(ミナミ アンリ役)、梶原颯(バンドウ ヤスノブ役)、伊藤祐輝(ナグラ テルアキ副隊長役)、きただに ひろし(主題歌歌手)、田口清隆(監督)
イベントの後半には、
東京を皮切りに本作の舞台挨拶・劇場握手会が実施されるという情報が明かされ大盛り上がりとなる中、最後に田口は「本当にありがとうございます!多くの人にこの作品を広めて下さい!」と客席に呼びかけ、そして「『ウルトラマンブレーザー』は音響や音楽がとても大切な要素で、今日も会場に来てくれているTECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUNDの皆さんに感謝したいです」と、作品を支えたスタッフ陣にも感謝を告げた。きただには「『僕らのスペクトラ』と『星と獣』。この2曲があることで皆さんに出会えて、僕にとってこれからもこの2曲は宝物です!」と熱く語り、伊藤は「皆さんにこうしてお会いできたことが本当に嬉しいです。機会があったらまた会いましょう!」と力強く呼びかける。そして、梶原は「こういう風に話をするつもりはなかったんですけど・・・」と、話し始めるや否や言葉を詰まらせ、「ずっと応援してもらってここまでこれたので、お客さんに、スタッフさんに、みんなに感謝したいです!ありがとうございます!!」と、涙を流しながら力強く感謝の気持ちを伝えた。内藤は「みなさんのことをSNS上でストーカーしているくらい、最速で“いいね!”を押しに行くので(笑)是非SNSでもいろいろなコメントを聞かせてください!」と、反響への楽しみな気持ちを明かし、搗宮は「皆さんに『明日からも頑張ろう』って思ってもらえるようにステージに立ったけど、私が一番ソワソワしていて・・・」と気恥ずかしそうな表情を見せながら、「この気持ち、伝わってくれ!みんな頑張れ!」と最後は声を張り上げてメッセージを届けた。
そして最後に蕨野は「これからも皆さんにお会いできる機会が沢山ありますが、それには皆さんの『ブレーザーに会いたい!SKaRDに会いたい!』という気持ちが必要です。これからもそう思い続けてくれたら、大きなお友達が動くかもしれません!」と、これからも『ウルトラマンブレーザー』は続いていくことを強調。「本当にありがとうございました!」と感謝の言葉で締めくくった。
握手会
イベント後には、ついに地球人を仲間と理解したウルトラマンブレーザーが詰めかけたファンを「握手」でお見送りする「握手会」を実施。新型コロナウイルス感染拡大以降、実施を控えていたウルトラヒーローとの「握手会」が、この日、約4年弱の時を経てようやく復活。ファンにとっては、一生の思い出に残る一日となった。この日発表された全国をまわる舞台挨拶でも、同様に握手会を実施予定で、日本中のウルトラマンブレーザーファンに笑顔と元気をとどけていく。
パンフレット発売決定!
ファン待望の劇場パンフレットが発売決定!
本作の見どころや、ウルトラマンブレーザーとSKaRD、新登場のゴンギルガンなどの解説に加え、
「ブレーザー怪獣大図鑑」や田口清隆監督のインタビューも収録。
B5サイズ・24ページ・オールカラーの仕様で、価格は850円(税込)。
数量限定につき各上映劇場の在庫がなくなり次第、販売終了となります。
あらすじ
ある工業地帯にぞろぞろと怪獣が出現!? ゲント隊長率いる特殊怪獣対応分遣隊SKaRDが迎え撃つが、倒しても倒しても次々に襲い来る怪獣たち。この地帯に工場を持ち、怪獣の残骸の処理や研究を行う先進化学企業・ネクロマス社に何らかの関係があると考えたSKaRDは、最高経営責任者で世界有数の化学研究者でもあるマブセ博士のもとへ急行。ネクロマス社の研究所では生命の根源にも関わる「不老不死」を実現できる物質「ダムドキシン」を開発しており、完成間近だという。そんな中、突然「宇宙の覇者」と名乗る謎の「ダムノー星人」が出現!破壊されたタンクから溢れ出した「ダムドキシン」が研究所のサンプルを飲み込み、恐ろしく巨大な「妖骸魔獣ゴンギルガン」が生み出されてしまう。いま、日本の首都を舞台に、ウルトラマンブレーザー&SKaRDと大怪獣との壮絶な大激突の幕が切って落とされる!
![]() |
『ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突』作品情報
公開日 | 2024年2月23日公開予定 |
---|---|
キャスト | 監督:田口清隆 出演:蕨野友也 搗宮姫奈 内藤好美 梶原颯 伊藤祐輝 飯田基祐 岡本真也 岩川晴 森島律斗 出演(声):石田彰 |
配給 | バンダイナムコフィルムワークス=円谷プロダクション |
制作国 | 日本(2024) |
上映時間 | 76分 |
公式サイト | https://m-78.jp/blazar-movie/ |
(C)円谷プロ (C)ウルトラマンブレーザー特別編製作委員会