本作は、ジャルジャル、シソンヌ、男性ブランコ、空気階段という、日本を代表するコント師たちによるコントサスペンス。独特の世界観やワードセンスで今、最もチケットが取れないコント師として知られる彼らが集結することで、現代お笑い界における最高峰のコント番組が完成。コンビでのコントはもちろん、ユニットコントまで、舞台を主戦場とする彼らが映像で見せる完全新作コントに期待が集まっている。脚本担当としてヨーロッパ企画の上田誠が参加し、出演者でもあるシソンヌじろうがコント監修も担当!ただのコント番組とは違う、意外な展開に…!8人の芸人と共にドラマを盛り上げるキャストには、剛力彩芽、白洲迅、守屋茜!珠玉のコント×サスペンスドラマが融合した新しい映像体験として、早くも話題の本作は、現在第5話まで配信中。ますます勢いを増す人気コント師たちの爆笑コント、そしてフウカ(剛力)、タケト(白洲)、カホ(守屋)たちのドラマからも目が離せない!
この度、最終話の第6話の配信(※第6話は2月19日(水) 正午~配信予定)を記念し、男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)の2人がパーソナリティを務めるニッポン放送のポッドキャスト番組『オールナイトニッポン PODCAST 男性ブランコのおしゃべりマレット』2月18日(火) 配信 #21に、ゲストとして空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)が登場!
番組恒例のタイトルコールを間違えるノリには、空気階段の2人も参加。それぞれの間違いを浦井が正していく一幕も。男性ブランコと空気階段は、平井とかたまりが同じホテルでアルバイトしていた話が出るなど関係の長い2組。最近では、1月21日配信の「#17 いい加減にしテッカー 完成!!」でも語られたように、DMM TVで配信中のコントサスペンス「S区の奇妙な人々」で共演しており、番組では、免許を持っていないもぐらが車を運転するコントを書いたため牽引車が用意された話や、誰のコントに一番お金がかかったかなど、「S区の奇妙な人々」撮影時の裏話で大盛り上がり!
※番組は、ニッポン放送PODCAST STATION、オールナイトニッポンJAM、radikoほか、各種ポッドキャストアプリで聴くことができます。
まさにここでしか見られない顔ぶれがそろった本作。最高のコント師たち8人と、実力派俳優3人が真剣に挑んだ新感覚のコントサスペンス、「S区の奇妙な人々」はDMM TVにて現在5話まで独占配信中!この機会に、珠玉のコント×サスペンスドラマの融合でお届けする全く新しい映像体験をご堪能ください!!
■番組タイトル 『オールナイトニッポンPODCAST 男性ブランコのおしゃべりマレット』
■配信日時 毎週火曜日 18時頃
■パーソナリティ 男性ブランコ(浦井のりひろ、平井まさあき)
■メールアドレス db@allnightnippon.com
■番組X @db_annp
■番組ハッシュタグ #男性ブランコANNP
■配信先 ニッポン放送PODCAST STATION(https://podcast.1242.com)、オールナイトニッポンJAM、radiko ほか各種ポッドキャストアプリ
■制作配信 ニッポン放送
【作品概要】
〇タイトル:S区の奇妙な人々
〇配信日時:DMM TVにて独占配信中(毎週水曜日最新話追加)
※視聴にはDMMプレミアム会員(月額550円/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込))への登録が必要となります
※DMMプレミアム会員への新規登録で初回14日間無料トライアル実施中
視聴URL:https://tv.dmm.com/vod/detail/?season=obzor1dsnawb43y46z5d0drer
〇出演者
ジャルジャル シソンヌ 男性ブランコ 空気階段
剛力彩芽 白洲迅 守屋茜
〇脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
〇コント監修:じろう(シソンヌ)
〇総合演出:名城ラリータ(FCC)
〇ドラマ監督:水田成英(FCC)
〇主題歌:心愛 -KOKONA-「存在理由」
〇製作著作:FANY Studio
〇コピーライト:©FANY Studio
〇公式サイト:https://info.tv.dmm.com/original/pre-membership/sku/
〇イントロダクション
上田誠(ヨーロッパ企画)×シソンヌじろうが手掛けるサスペンスドラマとコントの融合!
剛力彩芽演じる、とある秘密を抱えた女性のストーリーと、ジャルジャル、シソンヌ、男性ブランコ、空気階段による完全新作コントが絡み合いながら結末に突き進んでいく、全く新しい映像体験!
何かから逃げるようにして迷い込んだ「S区」で主人公が出会うのは、日本を代表するコント師たちが演じる、少し奇妙な人々。彼らは何者なのか?そして「S区」とは一体…?