『怪獣ヤロウ!』オリジナルグッズ第1弾は、“バキバキ童貞”(バキ童)ことぐんぴぃさんが演じる主人公「山田」の撮りおろしカットを贅沢に使用したグッズをラインナップ。映画の舞台となった岐阜県関市の背景付き「アクリルジオラマ」や、全種コンプリートしたくなる「ランダム缶バッジ」や「チェキ風ランダムブロマイド」、受注限定商品の「抱き枕カバー」など、CHARAZZでしか手に入らないアイテムをご用意しています。
第2弾は描き起こしのオリジナルイラストを使用した爽やかキュートなグッズを準備中です。詳細は2025年1月ごろ解禁予定となっておりますので楽しみにお待ちください。
映画『怪獣ヤロウ!』は、2025年1月24日より岐阜先行上映、同年1月31日より全国公開です。

予約販売開始日:2024年12月4日(水)12:00〜
お届け時期:2025年1月中旬~下旬ごろ
※「抱き枕カバー」(全1種)のみ【受注限定商品】となります。
「抱き枕カバー」受注販売期間:2024年12月4日(水)12:00~2025年2月28日(金)23:59まで
販売サイト:https://charazz.com/SHOP/246600/list.html
映画「怪獣ヤロウ!』第1弾グッズラインナップ
A4クリアファイル(全1種) 600円(税込)
アクリルジオラマ(全1種) 3,000円(税込)ランダム缶バッジ(全10種) 各500円(税込)
チェキ風ランダムブロマイド(全10種) 各300円(税込)

ダイカット応援うちわ(全1種) 1,600円(税込)

温感マグカップ(全1種) 3,800円(税込)オリジナルTシャツ(全2種) 各4,500円(税込)

抱き枕カバー(全1種) 12,000円(税込) ※受注限定商品アクリルマスコット(全1種) 800円(税込
アクリルスタンド(全2種) 各1,500円(税込)
両面アクリルキーホルダー(全1種) 900円(税込)
【注意事項】
※画面上と実物では多少色合いが異なって見える場合もございます。予めご了承ください。
※今後の状況によって、お届け予定日が前後する場合がございます。
※複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第のお届けとなりますのでご注意ください。
映画『怪獣ヤロウ!』について
YouTubeチャンネル登録者数170万人超!
「バキ童」ことぐんぴぃ映画初主演!
怪獣映画が大好きなだけの、なんの役にも立たない地方公務員・山田に突然課せられ たのは、市を盛り上げるための特大ミッションだった! 果たして彼がとった前代未聞の大作戦は・・・!?
岐阜県関市。市役所の観光課に務める山田一郎はある日、市長から〝ご当地映画〟の製作を命じられる。しかしどこにでもある〝凡庸なご当地映画〟に疑念を持った山田は、かねてからの夢だった〈怪獣映画〉の製作を思いつく!いつも失敗ばかりでダメな自分を変えるため!パッとしない故郷を変えるため!怪獣で、全部をぶっ壊す!!
しかしその想いは、市政を巻き込んだ大事件へと発展していく…!果たして山田は、夢だった〈怪獣映画〉を完成させることができるのか!?
怪獣映画への愛、散りばめられた笑い、主人公の奮闘・・・
映画に必要な全てが込め られた怪獣エンタテインメント!
*本29日より、特別前売り鑑賞券(ムビチケ)も発売!さらに、劇場情報も公開!
物語 岐阜県関市。市役所の観光課に務める山田一郎はある日、市長から〝ご当地映画〟の製作を命じられる。しかしどこにでもある〝凡庸なご当地映画〟に疑念を持った山田は、かねてからの夢だった〈怪獣映画〉の製作を思いつく!ダメな自分を変えるため!パッとしない故郷を変えるため!怪獣で、全部をぶっ壊す!!しかしその想いは、市政を巻き込んだ大事件へと発展していく…!果たして山田は、夢だった〈怪獣映画〉を完成させることができるのか!?怪獣映画への愛、映画全編に散りばめられた笑い、主人公の奮闘…映画に必要な全てが込められた怪獣エンタテインメントが爆誕! ![]() |
Credit
ぐんぴぃ
菅井友香 手塚とおる 三戸なつめ
平山浩行 田中要次 麿赤兒 清水ミチコ
監督・脚本:八木順一朗
製作総指揮:太田光代 製作:小野寺嗣夫、中村優子、髙澤吉紀、福浦与一、松岡雄浩、磯野史訓、三上政高、飯田義典、渡辺章仁、和田絵美子
プロデューサー:和田有啓、佐藤雅彦 共同プロデューサー:田代蔦 音楽:ゲイリー芦屋 特技監修:中川和博 脚本協力:山崎太基
撮影:柴田晃宏 照明:高木伶 録音/整音:渡辺丈彦 美術:田中真也 特撮/小道具:武富洸斗 装飾:Frank Okay 衣装:谷村未来 ヘアメイクマネジメント:塚原ひろの ヘアメイク:柿原由佳 編集:瀧田隆一 音響効果:廣中桃李 VFXスーパーバイザー:太田貴寛 VFXプロデューサー:巻田勇輔 カラーグレーディング:根本恒 キャスティング:伊藤尚哉 助監督:安川徳寛 制作担当:長島紗知
特別協賛:貝印株式会社、株式会社ビクトリー、辻屋、株式会社フクタハウス、株式会社オザキ、株式会社大野ナイフ製作所、長村金属株式会社、片桐工業株式会社、株式会社KIKU KNIVES、協同印刷株式会社、協同組合岐阜関刃物会館、鈴木刃物工業、関牛乳株式会社、関信用金庫、青協建設、東海理研株式会社、株式会社マーゴグループ、有限会社三輪塗装、ローラーストーン
補助:岐阜県関市 関市映像作品撮影事業 制作プロダクション:エピスコープ 制作協力:東海制作
製作:チーム「怪獣ヤロウ!」
製作幹事:ファニーパンドラ、Atemo
配給:彩プロ 宣伝:murmur
企画・制作:ファニーパンドラ
2024年/日本/カラー/アメリカンビスタ/5.1ch/80分
©チーム「怪獣ヤロウ!」