アート イベント

阿部サダヲ、ギャラクシー賞贈賞式

今年1月にTBS系で放送されたドラマ『不適切にもほどがある!』が、第61回ギャラクシー賞(主催:放送批評懇談会)でテレビ部門特別賞とマイベストTV賞第18回グランプリを受賞しました。31日に都内のホテルで行われた贈賞式には、主演の阿部サダヲ、プロデューサーの磯山晶、監督の金子文紀が出席しました。

プロデューサーの磯山晶は、「1話の初稿にあった市郎の最初のセリフ『おい、起きろブス! 盛りのついたメスゴリラ!』を読んだときはドキドキしました。宮藤さんの攻めの姿勢を大事にしなければと思い、守りに入らずに制作できて本当によかったと改めて感じています」と語りました。また、主人公が昭和と令和を行き来する設定について、「宮藤さんが脚本を手がけた大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』で阿部さんが演じた田畑政治が、もし令和にいたら大変なことになるだろうなと思ったのがヒントになりました(笑)」と裏話を明かしました。

続編の可能性について質問が飛ぶと、磯山は「宮藤さんはこの企画について『大きい声では言えないことを代弁して、溜飲を下げることを目指す』と話していました。もしそういったテーマがまた見つかれば、続編を作りたいと思っています」と述べ、阿部もこれに拍手を送っていました。

阿部は、演じて楽しかったシーンについて聞かれ、「昭和のバラエティ番組のセットが素晴らしかったですし、当時の雰囲気がよく出ていたので楽しかったですね。秋山(竜次)さんが司会役で、女性の股の下から登場するというシーンもありました」と答えました。しかし、昭和のテレビについて語っている途中で「僕は昭和のテレビでおっぱいとか見てましたから…」と言い、「あっ、生配信してるんでしたね」と気づき、自身の発言を反省しました。

続いて昭和の思い出について尋ねられた阿部は、「ケツバットもたくさんされましたし、ビンタもたくさんされて、ビンタされすぎてニキビがいっぱいできてしまったのが悲しかったです。子どもに“あの人、おっぱいがいっぱい”と言われたこともあります」と振り返りましたが、再び「生配信でしたね。すいません」と謝罪する場面がありました。

マイベストTV賞のプレゼンターを務めた女子大生は、「私の親の世代が本当にこんな世界だったのか、こんなテレビ番組があったのかと驚きました。母がちょうど純子(河合優実)と同じ年齢だったので、母の青春時代を感じながら毎週楽しみに見ていました」とコメント。これを聞いた阿部は「こんな時代だったんですよ」と苦笑いしていました。

ABOUT ME
エンタメスクリーン
映画を中心に繋がる、アニメ・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート ニュースも掲載しております。イベント取材・内覧ニュース掲載は こちら release.ensc@outlook.jp編集部にご連絡ください。
関連記事
映画

オダギリジョー脚本・監督・編集・出演 世界トレンド1位のドラマ!オリバーがついにスクリーンへ!! 『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』 第1弾出演キャスト発表!!

2024年10月11日
エンタメスクリーン
2021年にNHKで放送されたオダギリジョーが脚本・演出・編集を務めたオリジナルのテレビ・ドラマ「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」 …
映画

《日本独占初放送&配信決定!》主演・ピエール瀧×監督・小林且弥『水平線』/唐田えりか主演作他オムニバス映画『無情の世界』小林且弥監督、またオムニバス映画『無情の世界』各監督から最新コメントが到着!

2024年7月23日
エンタメスクリーン
「BS10 スターチャンネル」(株式会社スター・チャンネル)では、俳優の小林且弥が長編監督デビューを飾り、震災で妻を亡くし一人娘と暮らす男の …