■開催概要
■タイトル:第10回「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2025」授賞式
■日時:2025年4月18日(金)17:00-17:40 (報道受付 16:30-)
■場所:WITH HARAJUKU LIFORK(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU)
この度、ヨガ&ライフスタイル誌「ヨガジャーナル日本版」は、ヨガカルチャーを日本に広め、多大なる貢献と圧倒的な影響を与えた人物を称える第10回「ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2025」授賞式を2025年4月18日(金)、オーガニックライフTOKYOにて開催いたしました。
今年で10回目を迎える「ヨガジャーナル presents Yoga People Award」は、2024年のヨガ界に大きく貢献された方を「ベストオブヨギ」として受賞者を決定しました。今年の受賞者は、モデルの松島花さんと、俳優の岡部たかしさんの2名です。
松島さんは、『ヨガジャーナル日本版』のカバーモデルとして最多の登場回数を誇り、ヨガ愛好家からも厚い支持を得ています。松島さんのインスタグラムでは、ヨガをはじめ様々なトレーニング風景を投稿されており、ファッション誌等で活躍しながら、同世代の方々にヨガの魅力を伝えてくださいました。受賞を受け松島さんは「驚きと嬉しさでいっぱいです。ヨガを通して体の弱い部分や硬いパーツにたくさん気づくことができて、そこを日々訓練していくことで成長や進化を感じることができています。ヨガを通してこれからも気持ち良く、自分らしく歳を重ねていけたらなと思っています。本当にこのような賞をいただきましてありがとうございます。」とコメントとしました。

岡部さんは、ヨガ歴10年以上で、今でも週に3~4回はホットヨガに通っており、朝起きたらヨガで体をほぐしたり、本番前の隙間時間にもポーズをとることが習慣化しているほどのヨガマニアです。「オン・オフの切り替えに役立っている」という“日常に活かすヨガ”を実践していらっしゃる姿勢が受賞理由になります。今回映像出演された岡部さんは「栄誉ある賞をいただきまして本当にありがとうございます。個人的に続けていることでこのような賞をいただけることは寝耳に水で大変驚きましたが、続けていれば誰かみてくれてるんだということで大変感激しております。」とコメント。
最後にヨガ講師であるHANAE先生の指導のもと、松島さんと会場全体で前向きな気持ちになれる呼吸法を実践しました。
<ヨガジャーナル presents Yoga People Award 2025 とは>
ヨガ&ライフスタイル誌「ヨガジャーナル⽇本版」が、ヨガカルチャーを⽇本に広め、2024年のヨガ界に多⼤なる貢献と圧倒的な影響を与えた⼈物を『ベストオブヨギ』として称える授賞式で、「オーガニックライフTOKYO」のレセプションパーティー内にて開催。過去にはヨガインストラクターとして活躍される方はもちろん、幅広い分野の方が受賞をされています。堀田茜さん(モデル・女優)、内山理名さん(ヨガインストラクター・タレント)、片岡鶴太郎さん(ヨガインストラクター・タレント) 、吉川ひなのさん(モデル・タレント)、長谷川潤さん(モデル・タレント)、プロバスケットボールチーム アルバルク東京、児嶋一哉さん(お笑い芸人)、鳩山由紀夫さん(元内閣総理大臣)など。
<オーガニックライフTOKYOとは>
「オーガニックライフTOKYO」は2025年で12回目。日本を代表するヨガ講師のヨガレッスンを、会場やONLINEで開催。ヨガを愛する人たちにむけたコンテンツはもちろん、健康的なライフスタイルの提案を行う盛りだくさんのイベントです。マーケットエリアは入場無料、どなたでもお楽しみいただけます。