映画

映画『Winny』

2023年3月11日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで映画『Winny』の公開記念舞台挨拶が行われました。この舞台挨拶には、東出昌大、三浦貴大、和田正人、そして松本優作監督が登壇しました。彼らは実際の事件を元にした本作の役づくりや製作裏話について語りました。

『Winny』は、ネット史上最大の事件とも言われた禁断の実話を映画化した作品で、天才開発者・金子勇氏が不当逮捕から無罪を勝ち取るまでの7年間の道のりを描いています。東出昌大が金子勇役を演じ、役作りのために体重を18キロも増量するなど、真摯に役に向き合いました。東出は「こんなに素晴らしい心の綺麗な人を演じる機会はなかなかない。今まで自分が演じてきた役の中でも特別に魅力的な人物が実在したというのも幸運だし、それを演じることができて光栄でした」と感謝の気持ちを述べました。

弁護士・壇俊光役を演じた三浦貴大は、東出昌大との共演について「今日の東出君はピシッとしているけれど、撮影中はいつ見ても猫背で動きもずっと金子さんだった。壇先生とのバディ感や兄弟感が出たのは、東出君がずっと金子さんでいてくれたから」とリスペクトを示しました。東出も「僕が突っ走るタイプの役者ならば、三浦さんはバックネット。支えになってくれました」と信頼を寄せていました。

また、弁護団の一員・浜崎太一役の和田正人は、三浦貴大に対して「今日の挨拶は関西弁で!」とツッコミを入れるなど、ムードメーカーとしての一面も見せました。和田は役柄を演じる上で「壇先生の半歩下がったところから全体を俯瞰して見るのを意識しました。『仕事で悩んだ夫に対して妻が言う一言』がヒントになるかのように、古き良き昭和のお母さんとして、時に小言を言い、時に支えながら…。そんな雰囲気を大切にしていました」と回想しました。和田のコメントに対し、三浦は「それは気づかなかった」と言って笑い、和田は「そう!気づかないのが妻の役割だから」と満足そうに返しました。

松本優作監督は、個性的な役者たちが多い中で和田正人がシーンをまとめてくれたことを称え、「真実がサイコロならば、僕らが見ているのは一面や二面でしかない。残りの面を見なければ本質は掴めない。この映画もサイコロで言うと一面、二面。映画を通してWinny事件がどのようなものだったのか、改めて感じて考えていただけるようなきっかけになればいい。映画で描かれる事件は今の社会に通じることが沢山あると思うので、私たちの生きる社会がどのようなものなのか、映画を通して考えるきっかけになればと思います」と思いを語りました。

出演:東出昌大 三浦貴大
皆川猿時 和田正人 木竜麻生 池田大
金子大地 阿部進之介 渋川清彦 田村泰二郎
渡辺いっけい / 吉田羊 吹越満
吉岡秀隆

監督・脚本:松本優作
企画:古橋智史 and pictures
プロデューサー:伊藤主税 藤井宏二 金山
撮影・脚本:岸建太朗
音楽プロデューサー:田井モトヨシ
音楽:Teje×田井千里
制作プロダクション:Libertas
制作協力:and pictures
配給:KDDI ナカチカ
宣伝:ナカチカ FINOR
製作:映画「Winny」製作委員会(KDDI Libertas オールドブリッジスタジオ TIME ナカチカ ライツキューブ)
原案:朝日新聞 2020年3月8日記事 記者:渡辺淳基
(C)2023映画「Winny」製作委員会
公式HP:winny-movie.com

Instagram:@winny_movie
Twitter:@winny_movie

ABOUT ME
エンタメスクリーン
映画を中心に繋がる、アニメ・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート ニュースも掲載しております。イベント取材・内覧ニュース掲載は こちら release.ensc@outlook.jp編集部にご連絡ください。