本作は2014年の福島を舞台に、原発事故によって立ち入りを制限された町に足を踏み入れた心平と、その家族の葛藤を描いたドラマ。軽度の知的障害がある心平は、福島の小さな村で兼業農家の父を手伝いながら暮らしていた。しかし3年前の原発事故によって農業ができなくなり、今は無職に。息子の未来のことをあきらめている父・一平は毎日を酒でごまかして過ごし、妹のいちごは天文台で働きながら、呑んだくれの父と働かない兄のために家事をする日々にうんざりしていた。近所の住民から心平が避難中の家々で空き巣をしているらしいと聞いたいちごと一平は、家を出たまま帰ってこない心平を追いかけてある場所へとたどり着く。
奥野が心平を演じたほか、いちごにドラマ「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」の芦原優愛、一平に「なん・なんだ」の下元史朗が扮している。このほか河屋秀俊、小林リュージュ、川瀬陽太、影山祐子が出演。監督を務めたのは、日本映画学校(現・日本映画大学)でサトウトシキに師事し、数々の現場で助監督の経験を積んだ山城達郎だ。「心平、」は2022年公開の長編初監督作「ダラダラ」に次ぐ2本目の長編となる。脚本には「さすらいのボンボンキャンディ」を手がけた竹浪春花、プロデューサーには「こっぱみじん」の田尻裕司、「二人静か」の坂本礼、「れいこいるか」のいまおかしんじが名を連ねている。
配給はインターフィルムが担当。山城と奥野によるコメントは下記の通り。
山城達郎 コメント
限りある人生で、大切な人と過ごす時間はあとどのくらいなのかは分かりません。
だからこそ、今まで出会った人や、これから出会う人、映画に出てくる心平たちのことをできるだけ知りたいと思い、この映画をつくっていきました。
そして、不器用な家族がお互いのことや、自分自身に向き合う瞬間を描く物語になったのではと思っています。
奥野瑛太 コメント
東日本大震災から13年。撮影場所は福島県の内陸部から海岸部にまで及ぶものでした。未だに色濃く残す傷跡と、震災後に生まれたであろう景色に、その場に佇むことさえ僕には困難でした。撮影期間中、僕自身、心平の目を通してそれらを眺めることでなんとか福島に居させてくれたような気がしてます。
何気なく映る2023年撮影当時の景色を、心に留めていただけたら幸いです。
【ストーリー】
世界から置いてきぼりをくらったような日本のすみっこ。
雑草だらけの田んぼに空っぽの家、小さな天文台と海、それに原発。
たったそれだけが私たちの世界だった 2014 年の夏。
捨てられたようなこの町で、心平はグルグルグルと歩きまわる。
福島のある小さな村に住む心平は、幼い頃から通っている天文台で働く妹と、兼業農家の父を手伝いながら暮らしていたが3年前に起きた原発事故によって農業が出来なくなってしまった。以来、職を転々としてきた心平は、今は無職である。父・一平は、そんな心平に軽度の知的障害があることに向き合えないでいる。小遣いをやるだけで、息子の未来のことを諦めている一平は、不本意な自分自身のことも酒でごまかしていた。妹・いちごは、そんな呑んだくれの父と働かない兄のために家事をする日々に、ウンザリしている。母は、自分を産んですぐに家を出ていったきり、帰ってこなかったという。私たちは捨てられたのだ。と、いちごは、全部を恨んでいる。そして、近所の住民から心平が避難中の家々で空き巣をしているらしい、と聞いたいちごと一平は、家を出たまま帰ってこない心平を追いかけてある場所へとたどり着く。
そこで見たものは、思いがけない光景だった―。
出演
奥野瑛太 芦原優愛 下元史朗
河屋秀俊 小林リュージュ 川瀬陽太 影山祐子
監督|山城達郎 脚本|竹浪春花
プロデューサー|田尻裕司 坂本礼 いまおかしんじ 撮影|藤田朋則 照明|近松光 録音|Keefar
助監督|迫田遼亮 衣装|鎌田英子 編集|蛭田智子 仕上げ|田巻源太 音楽|宇波拓
製作|冒険王 協力|国映映画研究部 配給|インターフィルム
2023年|日本|カラー|105分|シネマスコープ|5.1ch ©冒険王/山城達郎
8月17日(土)公開