気鋭の映像監督/写真家の奥山由之。
2024年11月15日より公開された自主制作オムニバス長編『アット・ザ・ベンチ』は大ヒットを受けて上映館は80館にまで拡大。


オフィシャルブックの発売もニュースとなり、4/11(金)からは全国で復活上映中です。
また、第15回北京国際映画祭「FORWARD FUTURE」部門への公式出品も決定!本部門では約90か国・500本以上の応募から選ばれた15作品が4月18日〜26日に上映されます。
そんな話題の絶えない中、この度はオフィシャルグッズが発売決定!
あわせて、4/29(火)より期間限定ポップアップショップを開催いたします。
今回、新たに発売となるオフィシャルグッズは、Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、スウェット、トートバッグ、キャップの計13点。監督の奥山由之自身が監修、ファッションディレクションはSTUDY Magazineの長畑宏明が行なった。
ベーシックなロゴアイテムには、ピンクのロゴをプリントしたものはもちろん、5つの物語からなる本作を象徴するカラーで様々なパターンのロゴ刺繍を施したものがあり、どれを選ぶか悩むこと必至! また、細部のこだわりも抜かりなく、表からは見えない「アット・ザ・ベンチ」のオリジナルタグも嬉しい。その他にも、本編に登場する「宇宙人」のグラフィックをあしらったTシャツや、第1編の場面写真を配したトートバック、さらには登場人物たちの台詞を刺繍したキャップなど、ファンの気持ちをくすぐる遊び心満載のアイテムばかりとなっている。
なお、キャップの台詞は第1編〜第5編からそれぞれ抜粋されたもの。第1編「I’m the leftover type. 」(俺、残り物体質なんだよね)、第2編「I can only talk about it through sushi.」(いや寿司を通してしかこの話したくない)、第3編「I was faking before, this is the real me.」(それが偽物の自分で、今が本当の自分なの)、第4編「West, south, east, north, isn’t it?」(だって西南東北だよね?)、第5編「Feeling sad is actually nice.」(さびしいって思えてることは嬉しい)と、どれも一度映画を観たなら忘れられない台詞ばかりだ。
今回、オフィシャルグッズの発売にあたっては、下北沢(tefu)loungeで4/29(火)〜5/3(土)の5日間、期間限定でポップアップショップがオープン。ぜひこの機会を逃さずにお気に入りのアイテムをゲットしてほしい。なお、オフィシャルグッズは後日オンラインでも販売予定だ。
『アット・ザ・ベンチ』期間限定ポップアップショップ 概要
開催期間:4月29日(火)〜5月3日(土) 11:00〜20:00
場所:( tefu )lounge shimokitazawa
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-21-22
監督:奥山由之
出演:広瀬すず(第1編・第5編)、仲野太賀(第1編・第5編)、岸井ゆきの(第2編)、岡山天音(第2編)、荒川良々(第2編)、今田美桜(第3編)、森七菜(第3編)、草彅剛(第4編)、吉岡里帆(第4編)、神木隆之介(第4編) 脚本:生方美久(第1編・第5編)、蓮見翔(第2編)、根本宗子(第3編)、奥山由之(第4編)
音楽:安部勇磨
企画・製作:奥山由之
プロデューサー:佐野大
撮影:今村圭佑
録音:佐藤雅之
美術:野田花子 衣裳:伊賀大介 ヘアメイク:小西神士/くどうあき 編集:平井健一/奥山由之 助監督:鈴木雄太 制作担当:神谷諒 カラリスト:小林千乃
オンライン編集:土屋瀬莉
グラフィックデザイン:矢後直規
配給宣伝協力:池田彩乃
制作・配給:SPOON
2024年、日本、86分、カラー、ビスタ、5.1ch、英題:AT THE BENCH
©2024 Yoshiyuki Okuyama/Spoon Inc, All Rights Reserved.