アート イベント

倉沢杏菜、大河ドラマ「豊臣兄弟!」妹・あさひ役で出演決定!

2026年NHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』に倉沢杏菜が出演することが決定した。

本作は、豊臣秀吉の弟・豊臣秀長の波乱万丈の生涯を描いた物語。主人公・木下小一郎(豊臣秀長)を仲野太賀が演じ、脚本を『半沢直樹』(TBS系)、『おちょやん』(NHK総合)などの八津弘幸が担当する。

そのほか、秀長の兄・木下藤吉郎(豊臣秀吉)を池松壮亮が演じるほか、永野芽郁、吉岡里帆、浜辺美波、小栗旬、宮﨑あおい、松下洸平、要潤、大東駿介、中島歩、山口馬木也、坂井真紀、宮澤エマの出演が発表されている。

倉沢が演じるのは、笑顔が明るい天真らんまんな妹・あさひ。貧しい農家暮らしの中でもいつも前向きで笑顔をたやさない。兄たちが出世したおかげで夫ともども裕福で幸せな暮らしを送っていたが、ある日突然、秀吉(池松壮亮)によって離縁させられ、徳川家康(松下洸平)の元に嫁がされることになる。

倉沢は本作への出演について、「素晴らしいキャストの皆様、スタッフの皆様と、この『豊臣兄弟!』でご一緒させていただけることが身に余る光栄で大変楽しみです」と喜びのコメントを寄せている。

倉沢杏菜(あさひ役)コメント

オファーを受けたときの気持ち

こんなにも大きな役を本当に自分が挑戦させていただけるのかと驚きもあり緊張もありますが、素晴らしいキャストの皆様、スタッフの皆様と、この『豊臣兄弟!』でご一緒させていただけることが身に余る光栄で大変楽しみです。地に足をつけてしっかりと頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします!

演じる人物について

様々な作品で描かれてきたあさひは、時に悲劇の女性であり、芯のある強い女性でもあったと思います。辛い別れや試練に直面しながらも、兄たちによって誰もが経験できる訳ではない、興味深く面白い人生を歩んだのだと思います。そんな彼女の激動の一生を豊かに表現できるように全力で取り組みたいと思います。

台本を読んでの思い

お兄さんが2人いる末っ子らしい天真らんまんな子だと感じました。お母さん、お姉さんにも可愛がられ、自由で素直な明るさを持った真っ直ぐなあさひを鮮やかに演じられるように頑張りたいです!

大河ドラマへの思い

私自身はもちろんのこと、両親や祖母、そして亡くなった曽祖母など私の大切な人たちが大好きで長年観ているのが大河ドラマです。視聴者の皆様も昔から見ているという方も多いのではと思います。そんな歴史のある大河ドラマに自分が出演させていただける日がくるなんて夢にも思っていませんでした。『光る君へ』では藤原妍子役という素晴らしい出会いをさせていただき、今回はあさひ役というまた素晴らしい出会いをさせていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

八津弘幸作品について

八津弘幸さんの手掛ける作品はどの作品も最初から最後までずっとワクワクして、引き込まれてしまいます。私もこれまで家族で楽しく拝見していたので、今回八津さんの作品に参加させていただけることが凄く嬉しいです。この『豊臣兄弟!』も同じように、観てくださる方々にワクワクしながら、そしてご家族でも楽しんでいただける作品にできるよう、精一杯頑張ります。

共演者について

仲野さんと池松さんの兄弟をはじめ、坂井さんや宮澤さんという素晴らしい家族に囲まれてお芝居をさせていただけることがとても楽しみです。様々な作品で拝見してきた皆様とご一緒することは、とても身が引き締まる思いです。そんな