映画

『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』

6月25日(日曜日)、TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』の先行上映会が開催されました。このイベントでは、第14話と第15話の最速上映が行われ、黒崎一護役の森田成一さん、石田雨竜役の杉山紀彰さん、ユーグラム・ハッシュヴァルト役の梅原裕一郎さん、アスキン・ナックルヴァール役の武内駿輔さんが登壇し、舞台挨拶が行われました。彼らの登場に会場は溢れんばかりの拍手で包まれました。同時に、全国25の映画館でもライブビューイングが行われました。

トークショーでは、第14話と第15話についてのトークが行われました。TVアニメ『BLEACH』が2004年に放送された当時、武内さんは一視聴者であり、「(本作が)“卍”の読み方の基準になっていて、すごく影響を受けた作品です。唯一無二で今となっても素敵な作品だと思います」と当時を振り返りました。梅原さんも「子どもの頃は漫画やアニメに触れずに育ったので、『BLEACH』も周りが話しているなぐらいの青春時代でしたが、まさか32歳になってBLEACHに関わるとは……」と感慨深い想いを語りました。さらに、「原作・総監修」を務める久保帯人先生からの手紙が到着し、森田さんが代読しました。久保帯人先生からの手紙は「毎回大怪我をさせられる」という内容でしたが、森田さんは困惑しつつも、久保先生への感謝を述べました。

そして、この日ついにエンディングテーマが解禁されました。エンディングテーマは神山羊さんの「Endroll」に決定し、神山羊さんから喜びのコメントが届きました。また、LINEスタンプの販売開始やアニメ展示イベントの開催が決定するなど、盛りだくさんな情報が解禁され、会場は大いに盛り上がりました。

最後に、各キャストからメッセージが送られました。武内さんは「第1クールよりさらにパワーアップして始まる『BLEACH』をぜひ期待していただき、皆様にとって“致命的”なアニメになるように!ぜひぜひ楽しんでいただけると幸いです」と述べました。梅原さんは「第1クールに引き続き、とてもクオリティの高い映像をお届けできると思います。見るたびに劇場版なんじゃないかと見間違うほどのバトル・シーンが今回のクールでもたくさんございますので、楽しんでいただきたいと思っております。これから各々のキャラクターとの関係性が発展していき、深く知れるキャラクターがたくさんいますのでぜひとも応援のほどよろしくお願いします」とコメントしました。杉山さんは「第2クールも皆さんのご期待にかなう素晴らしいクオリティでお送りできると思います。原作の久保先生に監修で入っていただき、キャラクターのニュアンスや意味などを教えてくださり、完成度の高く、奥の深い作品になっていると思います。最終話まで見どころばかりなので、隅から隅までリアルタイムで見ていただき盛り上がっていただければと思います」と述べました。森田さんは「第1クールが終わるという時に、明日からどうやって会社に行けばいいんだと数々のクレームを頂きました。『BLEACHロス』になってしまった皆様おまちどうさまでございました。今回の見どころは星十字騎士団と隊長たちの壮絶なる戦い、これがアニメーションでどういうふうに表現されるのか、期待度100%でお待ちいただきたいと思っております」と、視聴者への熱い想いを述べ、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました。

キャスト

黒崎一護:森田成一
 朽木ルキア:折笠富美子
阿散井恋次:伊藤健太郎

 京楽春水:大塚明夫
 平子真子:小野坂昌也
 朽木白哉:置鮎龍太郎
 狛村左陣:稲田 徹
 日番谷冬獅郎:朴 璐美
 更木剣八:立木文彦
 涅マユリ:中尾隆聖

 兵主部一兵衛:楠見尚己

 ユーハバッハ:菅生隆之
 石田雨竜:杉山紀彰
 ユーグラム・ハッシュヴァルト:梅原裕一郎
 アスキン・ナックルヴァール:武内駿輔
 バンビエッタ・バスターバイン:竹達彩奈
 エス・ノト:松岡禎丞
 バズビー:小野友樹
 グレミィ・トゥミュー:花江夏樹

Twitter:@BLEACHanimation(推奨ハッシュタグ:#BLEACH)
Instagram:@bleach_official_anime
Tiktok:@bleachanimation

ABOUT ME
エンタメスクリーン
映画を中心に繋がる、アニメ・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート ニュースも掲載しております。イベント取材・内覧ニュース掲載は こちら release.ensc@outlook.jp編集部にご連絡ください。