東京ビッグサイトで開催中の世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」にて、“着ぐるみ大集合ステージ”が3月22日(土)に行われ、櫻坂46の松田里奈、森田ひかる、谷口愛季、中嶋優月、的野美青が登壇した。
AnimeJapan 2025から新設された「アンバサダーステージ」ではアンバサダーを務める櫻坂46がAnimeJapanの見どころや注目情報を紹介するステージや、メンバーが注目している作品の紹介、会いたいゲストを招いたステージ、AnimeJapanに遊びにきている着ぐるみたちを集めたステージなど、AnimeJapanでしか見ることのできない必見の内容となっている。
「AnimeJapan 2025」初日の最後となるアンバサダーステージに登壇した櫻坂46メンバー。「あっという間」という松田は「おいしいフードとかゲームしたり、グッズを見たり、大好きな諏訪部さんにも会って楽しい時間を過ごした。盛りだくさんだった」と1日を振り返った。
AnimeJapan 2025のアンバサダーステージには、イベントに参加したさまざまな着ぐるみキャラクターが集結した。『らんま1/2』の早乙女玄馬、ずんだもん、『ダンダダン』のターボババアとセルポ星人、『炎炎ノ消防隊』のまもるくん、テレビ東京のキャラクター「ナナナ」、『3年Z組銀八先生』の坂田銀八、『ONE PIECE』のチョッパー、『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎、ケロロ軍曹などが次々と登場し、最後にはAnimeJapanの公式キャラクターであるAJ兄弟も姿を見せた。
松田は登場したキャラクターたちに「みんなかわいいですね」と笑顔を見せた。的野は「ナビーユにときめきを感じました」とコメントし、中嶋は「フィーロが大好きなので、会えてよかったです」と感慨深げな様子だった。森田は「ケロロ軍曹がかわいくて、会えて嬉しいです。手足の形や大きな目が魅力的ですね」と、お気に入りのキャラクターを挙げていた。
AnimeJapan 2025の初日に行われたアンバサダーステージの終盤、櫻坂46のメンバーがイベントを振り返った。
松田は、アンバサダーとしての役割を務めることが決まって以来、緊張と期待が入り混じる中でこの日を迎えたことを明かし、「好きなものに触れながら仕事ができる楽しい時間でした。皆さんにも楽しんでいただけていたら嬉しいです」と語った。森田は「AnimeJapanならではの華やかなステージを楽しむことができました。どうすればアニメの魅力が伝わるかを考えていましたが、何よりも観客の皆さんの笑顔を見ることができて嬉しかったです」と振り返った。
谷口は、「今日という日を楽しみにしていたため、前日はなかなか寝付けなかった」とし、「初めて知るアニメ作品もあったので、これから家でアニメを観る日々が始まりそうです」とコメント。中嶋は「緊張はありましたが、アニメ好きが集まる場なので自然と楽しめました。仲間も駆けつけてくれたので、皆さんからもらったパワーを胸に、明日のステージも盛り上げていきたい」と意気込みを語った。的野は「学ぶことが多い一日でした。最後に着ぐるみキャラクターたちに囲まれ、癒された気持ちで終えられたのが嬉しかったです」と感想を述べた。


公式HP:https://www.anime-japan.jp
公式X:https://x.com/@animejapan_aj
(ハッシュタグ︓#AJ2025)
主催:⼀般社団法⼈アニメジャパン
後援:経済産業省 / ⼀般社団法⼈⽇本動画協会 / コミック出版社の会
特別協賛:Fate/Grand Order
協賛:マンガプロダクションズ / dアニメストア / TOHO animation / TOHO animation STORE /
光が死んだ夏(KADOKAWA) / SANKYO / フィールズ株式会社 /
Animelo Summer Live / 東映アニメーション株式会社 / ABEMA
事務局:AnimeJapan運営事務局(株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ)