アート イベント

「ガールズバンドクライ展」キャスト登壇オープニングセレモニー&内覧会

■イベント名:ガールズバンドクライ展
■会場:池袋サンシャインシティ
■会期:4月9日(水)~4月20日(日)
■主催:「ガールズバンドクライ展」東京実行委員会

東映アニメーション<4816>は、本日、4月9日(水)より池袋・サンシャインシティにて「ガールズバンドクライ展」を開催する。

貴重な設定資料、手島nari描き下ろしキービジュアルのドローイング映像展示や、アニメのあのシーンを再現できるフォトスポットなど、ファン必見の内容が満載。また、ガルクラ展のオープニングセレモニーにキャストの理名、夕莉、朱李が登壇し、展示物を巡る内覧会を実施した。

(C)東映アニメーション

オープニングセレモニー

(C)東映アニメーション

オープニングセレモニーでは『ガールズバンドクライ』劇中の主人公たちによるバンドと連動する、リアルバンド「トゲナシトゲアリ」のメンバーである理名、夕莉、朱李が登場。それぞれが開催を祝い、理名は「アニメ放送開始から1年が経ち、熱い作品を展示会で追体験ができる最高の機会をありがとうございます。」夕莉は「開催は応援してくれている皆さんのおかげなので、感謝を言いたいです。展示もすごく楽しいものがたくさんあるので、来てくれる方は楽しんでいただけるかなと思います。」朱李は「まさかこんなに大きなところで開催されるとは嬉しいです。展示物もすごいので、作品を知らない人が来てもアニメが気になるようなところになったらいいなと思います。」と開催の喜びとともにファンに感謝し、セレモニーがスタートした。

アニメ放送当時を振り返り、理名は「声優初挑戦で人生を変えてもらった存在。不安もたくさんあったけど、ストーリーが進むにつれてファンの方からの肯定的な意見が励みになった。」とコメント。また夕莉は「アニメ自体も全編3DやCGだったり、始まる前は自分たちの演技の面も心配が大きかった。1年で成長できたかなと思う。」と当時を思い出し、朱李は「毎週テレビの前で心臓バクバクでアニメを観ていて、どんな反応がくるか不安があったけど、たくさんの方に観ていただいたおかげでイベントができたり嬉しい。」と語る。

(C)東映アニメーション

展示会のおすすめポイントを理名は「桃香の部屋が印象的で、楽器とかもリアリティが高いものが多く、作品の世界を追体験できる。」、夕莉は「映像や音楽で楽しめる。」とそれぞれイチオシをアピール。朱李は「ガルクラファンにとってはたまらないものばかり。言葉エリアは、ガルクラだからこそできるような展示でファンの方に楽しんでもらえると思う。」とファンに対するメッセージを残した。

そして、サプライズゲストとして作品の舞台である神奈川県川崎市より、川崎市のPRキャラクター・かわさき
ミュートンが登壇!朱李は「BAYCAMP(川崎の音楽フェス)に出演した際、お会いできなくて…。今回やっと夢が叶いました!」とミュートンに会えたと大感激しミュートンと熱いハグ!

最後に「ガールズバンドクライ」の今後の活動について、夕莉は10月と11月に2部作で公開される映画の告知をし、朱李は4月27日(日)に開催される2周年ライブの意気込みを語る。そして、理名から9月23日(火・祝)に開催される初の日本武道館公演が決まり、プロジェクト始動2年目にして夢が叶った思いを熱くアピールした。

(C)東映アニメーション

内覧会レポート

【言葉エリア】

(C)東映アニメーション

「ガールズバンドクライ」の特徴ともいえる、キャラクターの真っすぐな言葉や台詞を、吹き出しのデザインとモニター映像で展示する。さらに、トゲトゲ演出を再現したAR体験や、川崎で壊れたシーリングライトの展示などもあり、作中の世界観を楽しめる展示となっている。

【メンバー紹介エリア】

(C)東映アニメーション

トゲナシトゲアリのメンバーを紹介!シナリオ構成・花田十輝さんのコメントや設定資料、等身大カットアウトパネルなど
見どころが盛りだくさん。
理名は「表情が豊かで気になる」、夕莉は「キャラクターデザインの設定が細かくて面白い」朱李は「ルパは酒豪だから、ステータスがお酒ばっかじゃん!」と、大きな展示に大感激。

【映像エリア】

(C)東映アニメーション

ガルクラ展でしか見ることができない、限定のミックス映像。
トゲナシトゲアリのライブの軌跡を体感し、映像終了後のスペシャルボイスでは、ライブ直後の仁菜からメンバーへのメッセージを聞くことができる。
ここでは、大スクリーンに映されたライブシーンを堪能できるが、その音とスクリーンサイズの大きさから、「ライブ会場みたい」と盛り上がる姿も。
ファンならずともこの臨場感を大いに楽しめること間違いなしだ。

【桃香の部屋エリア】

(C)東映アニメーション

13話のアイキャッチを再現。楽器もキャラクター使用モデルの実物を展示。
理名は「畳の匂いがする」、夕莉は「CDと本でいっぱいなところが再現されてる」、朱李は「上手くまとまっていない感じがリアルだね」とアニメでは味わえない匂いや質感を体感できるエリアとなっている。

【アウトロダクションエリア】

(C)東映アニメーション

ガルクラ展KVの等身大アクリルジオラマに、ドローイング映像。CGディレクターのインタビュー映像や、シリーズディレクターを含む製作スタッフ、声優キャストのサインを掲示。
一番最後には、付箋でガルクラ展の感想を書けるスペースも。
圧倒的重厚感で「トゲナシトゲアリ」のこれからの音楽にも、ぜひ楽しみにしていただきたい。